プロフィール
HN:
ボウ@E
性別:
男性
職業:
開拓街通信員
自己紹介:
大航海時代オンライン Eurosサーバーにて活動中のおデブです。色んな事を取りとめもなくメモっていきます。我が商会の開拓街は宝石6種、貴金属2種産出のブルジョワの街となっております。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/15 おティナ]
[03/13 RURU]
[01/12 おティナ]
[01/09 おティナ]
[01/02 おティナ]
カウンター
ブログ内検索
大航海時代オンラインの、とある開拓街通信員の日常をつづったメモ書き
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年は遊んでいただきありがとうございます。
おかげさまで楽しいDOLライフを送ることが出来ました。
また、この更新頻度の少ないブログにも足を運んでいただき感謝しております。今年は週1更新ぐらいできたらいいなぁ、、っと思ってます。
リアル都合で毎朝6時半ぐらいには起きてないといけない生活をしているんですが、盆も正月も関係なしなので、元旦の今日もいつも通り起きてブログ更新中です。
私の生活スタイルだとINが休日の午前中に集中するため、なかなかイベント事に参加できないんですが裏方で手助けでもできればと思ってますのでやれることがあれば何でも言って下さいね。
では、最後になりましたが今年も楽しいDOLライフを送りましょう。
宜しくお願いします!
昨年は遊んでいただきありがとうございます。
おかげさまで楽しいDOLライフを送ることが出来ました。
また、この更新頻度の少ないブログにも足を運んでいただき感謝しております。今年は週1更新ぐらいできたらいいなぁ、、っと思ってます。
リアル都合で毎朝6時半ぐらいには起きてないといけない生活をしているんですが、盆も正月も関係なしなので、元旦の今日もいつも通り起きてブログ更新中です。
私の生活スタイルだとINが休日の午前中に集中するため、なかなかイベント事に参加できないんですが裏方で手助けでもできればと思ってますのでやれることがあれば何でも言って下さいね。
では、最後になりましたが今年も楽しいDOLライフを送りましょう。
宜しくお願いします!
PR
2011年12月27日 10時00分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)

青色の建物は建設中の建物です。
赤色の建物は解体中の建物です。
人口 5411/6100(閑散)
建物情報 48/50
建築中建物 2
解体中建物 0
技術力高い
販売物情報(カッコ内は販売価格)
食料品交易所
特産品なし・・
工業品交易所
クランベリー(434)
銅(838)
ワックス(667)
スズ鉱石(421)
青銅(1,050)
製造品交易所
青銅像(969)
皮革製品(1,040)
片手剣(1,080)
毛織生地(990)
ふふふ。今日は休みでした。というか今年の仕事はおしまい。予定はなーんにもないけどだらだらしよう。正月は早めに仕事始まるんですけどね。
気分が良かったので、増資が足りてなかった建物に3M追加増資。
いつの間にか専門施設もでき、街状態も「技術力高い」に。
そのためか交易品がガラッと変わってます。もう、食料品交易所いらないんじゃ。。民族衣装が消えたのが惜しまれます。まぁ、買ったことなかったけど。
贅沢品に何が並ぶか楽しみです。
工業品で植物油が出るという噂もありますし、さて、後は何を建てましょうかね。
(アルマーニ★グッチ商会)
青色の建物は建設中の建物です。
赤色の建物は解体中の建物です。
人口 5411/6100(閑散)
建物情報 48/50
建築中建物 2
解体中建物 0
技術力高い
販売物情報(カッコ内は販売価格)
食料品交易所
特産品なし・・
工業品交易所
クランベリー(434)
銅(838)
ワックス(667)
スズ鉱石(421)
青銅(1,050)
製造品交易所
青銅像(969)
皮革製品(1,040)
片手剣(1,080)
毛織生地(990)
ふふふ。今日は休みでした。というか今年の仕事はおしまい。予定はなーんにもないけどだらだらしよう。正月は早めに仕事始まるんですけどね。
気分が良かったので、増資が足りてなかった建物に3M追加増資。
いつの間にか専門施設もでき、街状態も「技術力高い」に。
そのためか交易品がガラッと変わってます。もう、食料品交易所いらないんじゃ。。民族衣装が消えたのが惜しまれます。まぁ、買ったことなかったけど。
贅沢品に何が並ぶか楽しみです。
工業品で植物油が出るという噂もありますし、さて、後は何を建てましょうかね。
こんにちは、みなさん。
今日がクリスマス当日なのに世間ではすでに終わったかのような雰囲気が漂う今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
ちょっと前から大学に通いだしまして、いろいろ研究をやっております。やっと★2の研究等が使えるようになったぐらいでまだまだ頑張らないといけませんが、まぁぼちぼち進めていこうかと。
で、次に進むためには論文の提出回数を稼ぐ必要があることがわかり、どれが効率的かなと思って研究内容を見渡して趣味と実益を兼ね備えたいい研究を発見。「白兵技術」もしくは「個人戦術」です。
ドーバー辺りにレシピを出すNPC艦隊がでてくるので雑魚狩り・レア狩りのときについでに研究をやってしまおうという計画です。
本格的なレアハントはこれが初めて。ドキドキしながら船を漕ぎだしました。
続きがあるよ
今日がクリスマス当日なのに世間ではすでに終わったかのような雰囲気が漂う今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
ちょっと前から大学に通いだしまして、いろいろ研究をやっております。やっと★2の研究等が使えるようになったぐらいでまだまだ頑張らないといけませんが、まぁぼちぼち進めていこうかと。
で、次に進むためには論文の提出回数を稼ぐ必要があることがわかり、どれが効率的かなと思って研究内容を見渡して趣味と実益を兼ね備えたいい研究を発見。「白兵技術」もしくは「個人戦術」です。
ドーバー辺りにレシピを出すNPC艦隊がでてくるので雑魚狩り・レア狩りのときについでに研究をやってしまおうという計画です。
本格的なレアハントはこれが初めて。ドキドキしながら船を漕ぎだしました。
続きがあるよ
2011年12月17日 16時00分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)

青色の建物は建設中の建物です。
赤色の建物は解体中の建物です。
周期は16時30分ぐらいに周りそうです。
人口 4908/6100(大盛況)
建物情報 48/50
建築中建物 1
解体中建物 1
鉱工業盛ん
販売物情報(カッコ内は販売価格)
食料品交易所
特産品なし・・
工業品交易所
クランベリー(333)
鉄鉱石(643)
スズ鉱石(393)
鋼(1,010)
ワックス(638)
製造品交易所
民族衣装(2,100)
両手剣(1,230)
毛皮(1,080)
陶磁器(1,690)
石像(1,670)
青銅像に代わって石像が登場!
・・・あいかわらずだなぁ。
みなさんの頑張りで人口5000人が間近になりました。しかも今の状況は大盛況!!商会開拓街に投資していただいている方に感謝!早くR2の鉱山とか専門施設作りたいですね!
(アルマーニ★グッチ商会)
青色の建物は建設中の建物です。
赤色の建物は解体中の建物です。
周期は16時30分ぐらいに周りそうです。
人口 4908/6100(大盛況)
建物情報 48/50
建築中建物 1
解体中建物 1
鉱工業盛ん
販売物情報(カッコ内は販売価格)
食料品交易所
特産品なし・・
工業品交易所
クランベリー(333)
鉄鉱石(643)
スズ鉱石(393)
鋼(1,010)
ワックス(638)
製造品交易所
民族衣装(2,100)
両手剣(1,230)
毛皮(1,080)
陶磁器(1,690)
石像(1,670)
青銅像に代わって石像が登場!
・・・あいかわらずだなぁ。
みなさんの頑張りで人口5000人が間近になりました。しかも今の状況は大盛況!!商会開拓街に投資していただいている方に感謝!早くR2の鉱山とか専門施設作りたいですね!