忍者ブログ
プロフィール
HN:
ボウ@E
性別:
男性
職業:
開拓街通信員
自己紹介:
大航海時代オンライン Eurosサーバーにて活動中のおデブです。色んな事を取りとめもなくメモっていきます。我が商会の開拓街は宝石6種、貴金属2種産出のブルジョワの街となっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/15 おティナ]
[03/13 RURU]
[01/12 おティナ]
[01/09 おティナ]
[01/02 おティナ]
バーコード
カウンター
ブログ内検索
大航海時代オンラインの、とある開拓街通信員の日常をつづったメモ書き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年12月4日 8時00分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)



色つきの建物は建設中の建物です。

周期は8時25分ぐらいに周りそうです。

人口 4245/5500(閑散)
建物情報 46/50
建築中建物 1
解体中建物 0
鉱工業盛ん


販売物情報(カッコ内は販売価格)
食料品交易所
 特産品なし・・
工業品交易所
 クランベリー(392)
 鉄鉱石(698)
 スズ鉱石(521)
 鋼(1,010)
 ワックス(696)
製造品交易所
 民族衣装(2,060)
 両手剣(1,370)
 毛皮(1,360)
 陶磁器(1,510)
 青銅像(1,010)

食料品交易所復活!!でも特産品は並んでませんでした。
メープルシロップでも並べば私の「調味料取引」の力を使って大盛況に出来るのに(ムリ

色々と手を広げるより極端な街にした方が面白い特産品が並びやすそうですね。
現在鉱工業が盛んですが、工業品か製造品に特化した街づくりをしてみませんか?どうですかね商会員の皆さん??
PR
ここんとこずっと、裏の子で生物の冒険をやってます。

せっかくだから効率的にスキルを上げていきたいので効率wikiとかを見るわけですが、そもそも同じクエを2回以上やる気が起きないためクエ回しできず、地図も2回目発見以降は冒険経験値もちょっと減るので地図回しもこれまたやる気が起きず、ってな感じで結局受けてないクエを1つずつ頑張っている感じです。

そもそも冒険を始めたきっかけは冒険レベルを上げる必要があったからなんですが、今ではもう一つ、「大型のペットを飼う!」という野望が出来ました。大型のペットを獲得するには生物R12ぐらいは必要だったりするので今は到底手が出ません。しかし、たかがペットのためにのんびりと生物を上げていくのもしんどいんでちょっと熟練効率を考えてみようと思います。

いっぺんにいろいろは時間的に難しいので今回は台湾地図回し(勝手に命名)を確認です。
2011年11月27日 7時30分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)



色つきの建物は建設中の建物です。

人口 3869/4700(低調)
建物情報 48/50
建築中建物 3
解体中建物 0
鉱工業盛ん


販売物情報(カッコ内は販売価格)
工業品交易所
 クランベリー(437)
 鉄鉱石(643)
 スズ鉱石(421)
 鋼(1,200)
 ワックス(638)
製造品交易所
 民族衣装(2,150)
 両手剣(1,430)
 毛皮(1,190)
 陶磁器(1,740)
 青銅像(892)

現在建設ラッシュです。いたるところで強制立ち退きを迫られているようです。

最大人口も5000人間近!きっと人口5000人を超えたら専門施設が作れるようになりますので何を作るか決めておいた方がいいかもしれませんね。

2011年11月23日 8時00分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)

商会の大富豪様からのメールから計算すると、周期は23日の12時20分ぐらいに周りそうです。




人口 3667/3800(閑散)
建物情報 46/50
建築中建物 3
解体中建物 0
鉱工業盛ん

販売物情報(カッコ内は販売価格)
工業品交易所
 クランベリー(407)
 鉄鉱石(613)
 スズ鉱石(402)
 鋼(923)
 ワックス(616)
製造品交易所
 民族衣装(1,850)
 両手剣(1,230)
 毛皮(1,040)
 陶磁器(1,380)
 青銅像(960)

あれ、人数減っちゃってる。。でもおかげで建設枠がいっぱい出来てます。会長様、副会長様ありがとう!
みんなー、建設がんばってー!
え、わたし?いや、私は取引ないから石材とか木材とかたくさん買えなくてゴニョゴニョ・・

そして待望の?広場完成!!



うん、ひろーい原っぱですね。これで人口上限が増えるとは一体どんな原理なんだろ。

とりあえずは住宅建てて人口増やすのがいいんですかねぇ。
商会員のみなさんどう思われます?
2011年7月16日 10時20分 の商会開拓街の状況です。
↑2011年11月19日 8時00分 でした。訂正。。
(アルマーニ★グッチ商会)
周期は19日8時25分ぐらいに周りました。

めっちゃ久々の地図更新です。仕事さぼってスミマセン。。




人口 3724/3900
建物情報 50/50
建築中建物 2
解体中建物 0
鉱工業盛ん

販売物情報(カッコ内は売値)
食料品交易所
 ・・・解体
工業品交易所
 クランベリー(365)
 鉄鉱石(655)
 スズ鉱石(511)
 鋼(1,060)
 ワックス(739)
製造品交易所
 民族衣装(1,620)
 両手剣(1,250)
 毛皮(1,400)
 陶磁器(1,820)
 青銅像(988)

いつの間にか食料品交易所と金糸が消滅してました。
個人的にはあと、ナタルインディゴ?が欲しいところ。お洋服が作りたーい!
人口ガンガン増やしていきましょう!!
Copyright © 開拓街通信員のメモ帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]