忍者ブログ
プロフィール
HN:
ボウ@E
性別:
男性
職業:
開拓街通信員
自己紹介:
大航海時代オンライン Eurosサーバーにて活動中のおデブです。色んな事を取りとめもなくメモっていきます。我が商会の開拓街は宝石6種、貴金属2種産出のブルジョワの街となっております。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/15 おティナ]
[03/13 RURU]
[01/12 おティナ]
[01/09 おティナ]
[01/02 おティナ]
バーコード
カウンター
ブログ内検索
大航海時代オンラインの、とある開拓街通信員の日常をつづったメモ書き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

売っていた調理室があまりにも高かったので作りに行きました。
場所はルアンダ。いや、遠くはないけど・・・
こんなときにパシリにされるのが、生産キャラの裏の子。かわいそうに。

必要な材料は小麦粉30、魚肉30、加工木材です。
売値が高騰してたんで材料が変わったのかと心配しましたが変更なしでした。
常習性のある白い粉使ってるんだったら12Mでも高くないと思う。うん。
0321abdc.jpeg









小麦粉も、魚肉も途中で大量に生産できたので、ついでに加工木材も手に入れつつ調理室生産。非優遇だったんでスキル不足でしたがドーピングで切りぬけます。
合計7つ作ることが出来ました。

余った調理室はショップで販売。商館持ちの黒の方に7M、無印の方には6.5Mで並べておきます。

本来の目的を忘れかけていましたが、いよいよ商クリ強化再開です。

PR
正式採用が決定した商用クリッパーの強化に入ります。

愛情を込められるように、一旦初期化して1から強化します。
fa66d8d3.jpeg









初期化した瞬間気づく。
ラムさんの方がはるかに造船R高いから積載量の大きい船が出来てたはず・・

あぁ、いきなり失敗か。


前日つくった壺の納品を2キャラ分済ませて、
3044e67f.jpeg













4a344fcc.jpeg










PFを見たら皮革と植物油がちょっと溜まってました。
今まではショップに並べておいたんですが、せっかくの工芸優遇職なのですこし飽きつつある工芸上げに使うことにしました。

積荷を詰め込んで一路チュニスへ。
今回の積み荷はこんな感じです。
38f46dae.jpeg









前々からやろうと思ってたことなので皮革はマルセイユのアパにちょっとあるので、バランス的にちょうどいいはず。

もっと計画的に油もため込んでた方がよかったかな。

商クリにのれるレベルになったので、現在の愛船「輸送用高速スクーナー」とどちらが有用な船か確認をする事にしました。

新たな愛船となるか?

4dc2529a.jpeg
 

















帆の色はあんまり好みじゃないから、近いうちに変えよう、うん。ごめん、ラムさん。

新しい帆も作ったし、お金も必要になったのでちょっくら南蛮しに日本に行ってきました。

持っていくのはいつものワイン。
ボルドーでワインと干しブドウを合わせて950ほど積み込み出発。

今回はタイムを測ってたので水食料を多めに積みました。

e9ec20bf.jpeg










船部品は、メイン帆4枚と
840d74df.jpeg











スパンカー2枚(1個は小スパ)、
39ba164c.jpeg







 


クロス紋章(ある冒険家の方から頂きました)
54e7198d.jpeg












ボルドーに向かう途中に、リスボンでクエを受けていきます。
ae6dd7b7.jpeg











私は太平洋横断ルートを取ることが多いです。

それでは日本へ向けて出発です!
Copyright © 開拓街通信員のメモ帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]