忍者ブログ
プロフィール
HN:
ボウ@E
性別:
男性
職業:
開拓街通信員
自己紹介:
大航海時代オンライン Eurosサーバーにて活動中のおデブです。色んな事を取りとめもなくメモっていきます。我が商会の開拓街は宝石6種、貴金属2種産出のブルジョワの街となっております。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/15 おティナ]
[03/13 RURU]
[01/12 おティナ]
[01/09 おティナ]
[01/02 おティナ]
バーコード
カウンター
ブログ内検索
大航海時代オンラインの、とある開拓街通信員の日常をつづったメモ書き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東南アジアが危険海域だったころ、裏の子で大砲作りに励んでました。

メインのPF産出物の鉄鉱石+石墨で鋼を作り、北の方で青銅買い込み。
バルセロナで砲弾を購入します。

ながらく海事をしていなかったので、副官に海事レベルを抜かされるという事態に。
いっちょ、海事修行してみるか。
PR
ずっと前に完成していた沈没船の地図、気が向いたので引き上げに行ってきました。

地図はこちら。

d694c515.jpeg









うん、アドリア海ですね。間違えようがない。
しかし、沈没船全然手を付けてなかったなぁ。引き上げポイント探すのが面倒なんですよね。。

考古学が必要ってことはなにか発見物があるということでしょうか?楽しみ!
黒の会長様から「アンデス衣装縫製法第1巻」が送られてきたので衣装全種作ってみました。作ったのは1週間ほど前ですが。

この中からお気に入りの服が見つかるといいな。
Eurosサーバーセビリア商会の2011年7月の納品物はこちら


盟約の美酒 16個

b8222961.jpeg












大サメよけの聖刻 5個

a80c62fe.jpeg












ブリーチローダー式射撃銃

032e2dcf.jpeg












ファフニールの像

e1fbbbf4.jpeg












鉄線入り捕獲網

4c574d86.jpeg












今月は盟約の美酒になりそうですね。

材料が面倒なんで作ったことないんですが、対人スキーな軍人さんなら必須アイテムだとか。
私は無印の2代目?会長さんに2キャラ分頂きましたが、黒の方で納品物生産会も計画されているとのこと。詳しくは近いうちに会長様のブログに載るでしょう。

みんなで参加して商館維持しましょう(黒だけだけど)
1か月以上放置してたよ。。

41350477.jpeg
















我らが開拓街!アップデートで新交易品が出た街があるということで確認に行ってきました。



2011年7月16日 10時20分 の商会開拓街の状況です
(アルマーニ★グッチ商会)


人口 3400/3400
建物情報 50/50
建築中建物 0
解体中建物 0
鉱工業盛ん

販売物情報(カッコ内は売値)
食料品交易所
 メープルシロップ(851)
 ニガヨモギ(327)
工業品交易所
 鉄鉱石(643)
 スズ鉱石(407)
 鋼(1,160)
製造品交易所
 民族衣装(1,750)
 両手剣(1,270)
 毛皮(1,260)
 金糸(16,900)
 青銅像(802)

陶磁器の代わりに金糸が出てますね。高すぎですがっ!

でも、もしかしてEUで高く売れるのかと思いセビリアに持って帰りました。お土産は他に定番のメープルシロップを。
セビリアの100%での金糸売値、3,080・・・・・これ何に使うの!?(怒

きっと工房かなんかで金糸を使う衣装が出るんですね。きっとそう。クスン
Copyright © 開拓街通信員のメモ帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]