忍者ブログ
プロフィール
HN:
ボウ@E
性別:
男性
職業:
開拓街通信員
自己紹介:
大航海時代オンライン Eurosサーバーにて活動中のおデブです。色んな事を取りとめもなくメモっていきます。我が商会の開拓街は宝石6種、貴金属2種産出のブルジョワの街となっております。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/15 おティナ]
[03/13 RURU]
[01/12 おティナ]
[01/09 おティナ]
[01/02 おティナ]
バーコード
カウンター
ブログ内検索
大航海時代オンラインの、とある開拓街通信員の日常をつづったメモ書き
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

錬金術への道もほぼ終わり、久しぶりに裏の子をまともに動かしました。

職業は宝石商。

何をやろうかとちょっと考えて工芸上げをする事に。
セビリアからアテネに向かいさらにベイルートへ。大理石像を作ります。
上がる直前でやめてたらしく、すぐに上がりました。



まぁ、まだR12なんですが。

早速工芸上げに飽きたので大理石像をもって華南に向かうことにしました。もう二度としないと心に決めてたのに。。
PR
この前の祝日に錬金(見習い)ツアーを行いました。

前日に開催を決めましたが何とかうまいことツアーを終わらせることが出来ました。参加いただいた皆様、どうもお疲れさまでした。

錬金術は辿り着くまでも大変ですが、そこから先にはさらに大変な世界が待っていると言います。ぜひ困難に耐えて高みに上り詰めてほしいと心から願ってます(ヒトゴト

以下、ツアー内容紹介(簡単に)

財宝上げを頑張ってましたが、冒険が久しぶりなので楽しくなってきてついつい効率とは無縁の旅を続けていました。

気がつけばいつの間にか東アジアに。
あれ、竪琴クエ回しはなかなか効率いいって言ってたよーな?

でも財宝は順調に上がっていってますよ。
財宝上げは効率wikiにいくつか載ってるんですが、果たしてどれが一番いいのかわからなかったので検証してみることに。

今回検証したのは「竪琴+地図4種回し」と「貴婦人のドレス地図回し」です。
財宝修行は続く。

効率wikiに載ってる方法も試してるのでいずれ検証含めて記事を書きたいところ。

放置して書庫で本読みをしているときにうっかり



財宝鑑定スキルがアップ。。。発見の時にSS撮りたかった。

開錠がまだ育ってなく探索と差があったので無印アルマーニの新メンバー(?)RURUさんの提案で地図回しをする事に。私は基本ソロで活動してきたので地図回しはやったことありません。艦隊の皆さんに迷惑をかけないかドキドキです。
Copyright © 開拓街通信員のメモ帳。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]